募集職種詳細

NEW 情報システム(社内SE)

この職種に応募する

職種名
情報システム(社内情報システムエンジニア)
募集学歴
高専卒以上
携わる商品
積層セラミックコンデンサ、高周波インダクタ(コイル)
職務内容
■概要
製造実行系システム(MES他)の企画開発保守運用業務に携わっていただきます。

■詳細
・弊社の次世代モノづくり構想(スマートファクトリー)を実現するために導入される新たな業務プロセスをサポートする製造支援システムの開発を行っていただきます。
 ※詳細は機密事項なので割愛しますが、更なる生産性向上や品位改善を目指し、モノづくり現場の自動化やトレーサビリティ強化、ゼロディフェクトなど多様なしくみづくりに取り組んでいます。
・モノづくり現場メンバーと一緒に業務要件を整理し、上流工程から参画しながらシステム開発に取り組んでいただきます。
 ※弊社のモノづくり現場は絶えず進化を続けており製造実行系システムに対しての機能強化を現場と一緒に取り組みます。
・IoT機器からのデータ収集や現場の様々な設備やシステムのデータを管理しデータマネジメントの企画、システム構築を進めていただきます。
 ※生産時点情報のビッグデータ一元化を推進しています。
 ※システム構築には主に2つの開発プラットフォームを品種ごとに使い分けています。JAVAとOracleスキルは必須ですが、新技術の導入を伴うシステム開発もありますので、新技術の習得に積極的取り組むことがより重要です。

■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など)
製造実行系システムの企画から開発局面では、国内外事業所のユーザーやシステム部門との関りも多くなりますので、出張もあります。テレワークやフレックスタイム制度を活用しライフワークバランスと生産性向上の両立を図れるような環境整備を進めています。入力してください
この仕事の面白さ・魅力
製造系社内標準システム(MES)は、生産現場でのQCD向上のための作業指示や作業記録に加え、異常発生時の問題分析から課題解決にも活用しています。この仕事の面白さは、生産現場と連携してBPRや業務プロセス標準化等の観点から、業務要件定義・システム化企画立案段階から携わることができる点です。モノづくり現場での業務設計段階からプロジェクトに関わりシステム企画を推進していく場合もあり、システム開発だけでなく経営課題解決に直接かかわることもできます。
携わったITプロジェクトを通して、実際の現場やモノづくりが変化していくことが実感できることも面白さです。
求める条件[MUST]
SE(システムエンジニア)として、要件定義、システム開発及び運用実務経験(開発言語:Java等、データベース技術:Oracle)

- Java等の言語が使える事
- DB操作ができる事
- 実際のシステムの開発や設計・保守運用の経験がある事(モノづくり系の経験ならばBESTだが限定はしない)
- 周囲と円滑なコミュニケーションが取れる事
- コミュニケーション力(人への関心)
- ものづくりへの関心 
求める条件[WANT]
・システム開発または保守のみでなく、自らユーザーと直接関わり、要件から実施後のサービスまで一連の業務を経験している。 
・製造業でのシステム開発及び運用経験
・海外工場へのシステム導入サポートが出来る英語力(研修制度あり)
勤務予定地
株式会社福井村田製作所、および在宅勤務の就業場所
※将来的に村田製作所本社を含む、国内外の関係会社へ異動する可能性あり
給与
基本給:279,000円 ~ 385,000円
年収:570万円 ~800万円(基本給+賞与+残業20時間で算出)
※上記はあくまで目安であり、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定いたします。

この職種に応募する

募集職種一覧へ戻る