AGC
OPEN COMPANY
10/8をもってエントリーを締め切りました!
ご応募いただきありがとうございました。
開催カレンダー
※夏季および冬季を通して
1回のみ参加可能となります※
まずはこちら!
AGCの事業や組織を知ろう
コース紹介:部門主催
部門職種に特化した独自コンテンツ
コース紹介:人事部主催
AGCと各事業を広く知るオンライン2DAYS
コース詳細(部門主催)
【対面形式】AGCの建築用ガラス製造エンジニア職を体験する2日間
開催期間
場所
①2024年12月2日(月)~12月3日(火):AGC愛知工場(愛知県)
②2024年12月17日(火)~12月18日(水):AGC鹿島工場(茨城県)
※①②いずれかの日程にご参加いただきます。
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・実際に働いている職場を見学し、働くイメージを持ちたい
・実際に働いている社員の経験や想いを直接会って聞いてみたい
・工場を見学し、製造エンジニアとして働くイメージを持ちたい
・対面形式のオープン・カンパニーで、業務体験をしたい
就業体験内容
建築用ガラスの製造現場を見学し、現役の先輩エンジニアと一緒に業務体験できる2日間となっています。
・工場見学(12/2-3はAGC愛知工場 12/17-18はAGC鹿島工場)、業務内容説明
・製造現場での業務体験及び先輩エンジニアとのコミュニケーション
・会社、職種を知るグループワーク
一般的な製造業における職種の働く上での特徴、やりがいなどをワークを通じて知ることができます。
・「製造エンジニア職」ってどんな仕事?
若手座談会など対面での交流を通して、働く人のイメージや雰囲気を掴むことができます。弊社技術職の職種をご紹介したうえで、中でも「製造エンジニア職」が具体的にどのような仕事をしているかの疑似体験をしていただきます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員、海外派遣者
5人以上
担当者
メッセージ
AGCはガラスや電子部材、化学品など世界でトップシェアの製品を持つ素材メーカーです。
建築用ガラス事業は祖業であり、AGCは、日本で初めて国産板ガラスを製造した会社です。
ガラスは一見ありふれた素材ですが、とても奥が深く、様々な用途・機能があり、われわれの生活に欠かせないものです。
AGCは建築用ガラスのトップメーカーとして、文字通り人々の生活を支えています。
今回、建築用ガラスの製造現場で、ラインの見学及び業務体験を行っていただくオープン・カンパニーをご用意しました。
モノづくりの最前線で活躍するエンジニアの仕事に興味のある方、ぜひご応募ください!
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(部門主催)
AGCの化学品製造エンジニア職を体験する2日間 ※後日工場見学特典あり
開催期間
場所
①2024年12月3日(火)~12月4日(水):WEB開催
②2024年12月10日(火)~12月11日(水):WEB開催
※①②いずれかの日程にご参加いただきます。
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・製造エンジニア職がどんな役割で仕事をしているのか知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
就業体験内容
化学品カンパニーの実際の現場での製造プロセスを学び、実際のケースを想定した現場課題にチームでのワーク形式で取り組んでいただきます。
・業務内容説明
・製造プロセス踏査
・課題演習と発表(フィードバックあり)
・社員座談会
業務内容説明、概論教育、社員座談会を通して、AGC化学品の製造エンジニア職とは何か、研究開発職とは一味違う「世界を変えることができる職種」について学んで頂きます。ワークでは、入社後数年すると経験するような生産技術課題の解決策に取り組んでいただきます。なお、ワークの発表もチームで実施し、One teamで働く職場の雰囲気を疑似体験していただきます。
※Webで参加後、希望者全員に、リアル工場見学会にご招待する予定です。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
ベテラン社員、管理職社員、中堅社員、若手社員
5~10人
担当者
メッセージ
AGCはガラス、電子、化学品、ライフサイエンス、セラミックスの事業領域で、新たな価値創造に挑戦しています。
そのなかで、AGCの化学製品は、モビリティ、建築・社会インフラ、環境・エネルギー、農業・医療、生活関連など、あらゆる場所とシーンで利用されています。
そんなAGC化学品事業の幅広さと化学プラントによるモノづくりのダイナミックさを学べる2日間です!
どのようなお仕事なのか想像し難い「製造エンジニア職」について気軽にWebで疑似体験してみませんか?
チームでモノづくりをすることに興味がある方、モノづくりの最前線で活躍するエンジニアの仕事に興味のある方、大歓迎です。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
・化学工学専攻の方推奨。但し、必須ではありません
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(部門主催)
【対面形式】AGCの化学品設備技術職を体験する2日間【機・電・化学工学系限定】
開催期間
場所
①2024年11月25日(月)~11月26日(火):AGC千葉工場(千葉県)
②2024年11月28日(木)~11月29日(金):AGC千葉工場(千葉県)
※①②いずれかの日程にご参加いただきます。
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・実践型オープン・カンパニーで成長したい
・プラントエンジニアの具体的な仕事像を得たい
・AGCのオーナーズエンジニアリングと専業プラントエンジニアリング会社との違いを知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
就業体験内容
化学プラントのオーナーズエンジニアとしての業務体験を通じて、機械・電気・電子・制御を主とした化学プラントのエンジニアリング業務を現役プラントエンジニアと一緒に就業体験できる2日間となっています。
・プラントエンジニアの業務内容説明、他の職種との関係の理解
・専業エンジとの業務内容の違いの理解
・化学プラント設計/設備管理業務 課題演習の成果報告とフィードバック
・社員との座談会
※課題演習では、プラント設備の課題の解決にチームで取り組んでいただきます。成果報告(発表)も同様にチームで実施し、One teamで働く職場の雰囲気を疑似体験していただきます。
※若手/中堅座談会など、現役プラントエンジニアと対面での交流を通して、働く人のイメージや雰囲気を掴むことができます。
※2024年夏季インターンシップとは開催日数が異なるのでご注意ください。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員、中途入社の社員
(いずれも化学品プラントで活躍するエンジニア)
20人程度
担当者
メッセージ
AGCはガラス、電子、化学品、ライフサイエンス、セラミックスの事業領域で、新たな価値創造に挑戦しています。そのなかで、AGCの化学製品は、モビリティ、建築・社会インフラ、環境・エネルギー、農業・医療、生活関連など、あらゆる場所とシーンで利用されています。
特に化学品製造プラントを扱うプラントエンジニア職は、設備の開発、設計・調達・建設・保全・改善まで、ダイナミックかつ広範囲の業務に携わることが出来ます。
学校で学んだ知識がダイレクトに活かせる職種のため、多くの機電系専攻者や化学工学系専攻者が入社し、活躍しています。
化学が苦手な方も大歓迎です!是非、ご応募お待ちしております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
・機械・材料・電気・電子・制御・情報・化学工学系を専攻されている方
(オープン・カンパニー中の課題で上記専攻の基礎知識を活用するため)
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(部門主催)
【対面形式】AGCの生産技術部の業務を体験する5日間【機電系限定】
開催期間
場所
①2024年12月9日(月)~12月13日(金):AGC横浜テクニカルセンター(神奈川県)
①2024年12月16日(月)~12月20日(金):AGC横浜テクニカルセンター(神奈川県)
※①②いずれかの日程にご参加いただきます。
※原則5日間通してご参加いただくことが必須となります。
※ご参加の方には後日開催予定の工場見学に優先してご案内いたします。
こんな人に
おすすめ!
・実践型オープン・カンパニーで成長したい
・プラントエンジニアの具体的な仕事像を得たい
・AGCのオーナーズエンジニアリングと専業プラントエンジニアリング会社との違いを知りたい
・就職して働くということ自体について具体的なイメージを得たい
就業体験内容
生産技術部のエンジニアとして社員が行うエンジニア業務を体験できます。
プラント業務として建屋内への最適な設備配置提案、開発業務として設計・制御提案などのテーマを5日間で実施いただきます。
・期間中はエンジニアが「指導員」としてサポートします。
・会社説明、プラント業務として設計提案、開発業務として設計・制御提案(職種別で実施)、先輩エンジニアとの座談会を実施します。(様々な年次の社員と複数回)
・最終日には設計業務体験の成果報告および振り返り、先輩エンジニアとの座談会&フィードバックを実施します。
・説明会で話を聞くだけでは分からない生産技術部の仕事を見て、体感して頂き、AGC生産技術部の業務を実感できるプログラムを準備しています。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
部長・課長など管理職、主任・チームリーダーなど
中堅社員、若手社員・新入社員、中途入社の社員
10人
担当者
メッセージ
AGCはガラスや電子部材、化学品など世界でトップシェアの製品を持つ素材メーカーです。
化学系の会社に見られることが多いのですが、実は多くの機電系専攻出身者が入社し活躍しています。
特に、ガラスや電子部材の生産設備を扱うガラスプラントエンジニアは機電系専攻で学んだ知識がダイレクトに活かせる職種です。
設備の開発からプラント建設・保全までダイナミックかつ広範囲に携われる職種ですので、一見の価値ありです。
是非、ご応募お待ちしております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
・機械・電気・電子・情報系を専攻されている方
(オープン・カンパニーの課題が機械・電気・電子・情報系の知識が必要となるため)
・(機械系)材料⼒学、流体⼒学、熱⼒学の3⼒の知識を有すること(履修が望ましい)
・(電気系、情報系)電気回路と電磁気学の知識を有すること(履修が望ましい)
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-建築ガラス事業編-
開催期間
場所
2024年12月9日(月)~10日(火):WEB開催
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCがどのように社会に貢献しているのか知りたい
・建築ガラスアジアカンパニーがどのようなチームワークでモノ作りをしているのか知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
【参加部門】
建築ガラスアジアカンパニー
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
AGCの事業概要が理解でき、理系の方がモノづくり企業でどのように活躍できるのか知って頂ける2日間となっています。
2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日は建築ガラスアジアカンパニーカンパニーに特化した概要説明や社員座談会を予定しております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-オートモーティブ事業編-
開催期間
場所
2024年12月2日(月)~3日(火):WEB開催
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCがどのように社会に貢献しているのか知りたい
・オートモーティブカンパニーがどのようなチームワークでモノづくりをしているのか知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
【参加部門】
オートモーティブカンパニー
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
AGCの事業概要が理解でき、理系の方がモノづくり企業でどのように活躍できるのか知って頂ける2日間となっています。2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日はオートモーティブカンパニーに特化した概要説明や社員座談会を予定しております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-電子事業編-
開催期間
場所
2024年12月12日(木)~13日(金):WEB開催
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCがどのように社会に貢献しているのか知りたい
・電子カンパニーがどのようなチームワークでモノづくりをしているのか知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
【参加部門】
電子カンパニー
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
AGCの事業概要が理解でき、理系の方がモノづくり企業でどのように活躍できるのか知って頂ける2日間となっています。2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日は電子カンパニーに特化した概要説明や社員座談会を予定しております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-化学品事業・合成医薬品CDMO事業編-
開催期間
場所
2024年11月28日(木)~11月29日(金):WEB開催
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCがどのように社会に貢献しているのか知りたい
・化学品カンパニー、ライフサイエンスカンパニーの社員がどのようなチームワークでモノ作りをしているのか知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
【参加部門】
化学品カンパニー
ライフサイエンスカンパニー(合成医薬品CDMO)
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
AGCの事業概要が理解でき、理系の方がモノづくり企業でどのように活躍できるのか知って頂ける2日間となっています。2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日は化学品カンパニーやライフサイエンスカンパニー合成医薬品CDMO事業に特化した概要説明や座談会を予定しております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-バイオ医薬品CDMO編-
開催期間
場所
2024年12月16日(月)~12月17日(火):WEB開催
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCがどのように社会に貢献しているのか知りたい
・ライフサイエンスカンパニーがどのようなチームワークでモノ作りをしているのか知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
【参加部門】
ライフサイエンスカンパニー(バイオ医薬品CDMO)
研究所内のバイオ系チーム
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
AGCの事業概要が理解でき、理系の方がモノづくり企業でどのように活躍できるのか知って頂ける2日間となっています。2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日はバイオ医薬品CDMO事業に特化した概要説明や座談会を予定しております。ライフサイエンスカンパニー(バイオ医薬品CDMO)の社員だけでなく、研究所のバイオ系チーム社員も参加を予定しております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-研究所編-
開催期間
場所
①2024年12月4日(水)~12月5日(木):WEB開催
②2024年12月19日(木)~12月20日(金):WEB開催
※①②いずれかの日程にご参加いただきます。
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCがどのように社会に貢献しているのか知りたい
・大学の研究室とAGC研究所との違いを知って将来につなげたい
・研究所の研究開発職と、事業部の製品開発職との違いを知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
【参加部門】
研究所(材料融合研究所、先端基盤研究所)
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
ガラスや化学、ライフサイエンス、セラミックス等に関するコア技術や分析、シミュレーション等の共通基盤技術を活かして、BtoBメーカーがどのように研究開発を進めていくかを感じることができる2日間です。
2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日は研究所(材料融合研究所、先端基盤研究所)に特化した概要説明や座談会を予定しております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-環境安全品質本部編-
開催期間
場所
2024年12月23日(月)~12月24日(火):WEB開催
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCが提供する環境や安全衛生の「社会的価値」を知りたい
・モノづくりを支える環境安全の仕事の魅力を知りたい
・実際に働いている社員の経験や想いを聞いてみたい
【参加部門】
環境安全品質本部
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
AGCの事業概要が理解でき、モノづくりを支える組織で理系の方がどのように活躍できるのか知って頂ける2日間となっています。2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日は環境安全品質本部に特化した概要説明や座談会を予定しております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
コース詳細(人事部主催)
AGCのモノづくりを通じて将来について考える2日間
-デジタル・イノベーション推進部編-
開催期間
場所
2024年11月25日(月)~11月26日(火):対面(横浜)orオンラインでの開催を検討中
※原則2日間通してご参加いただくことが必須となります。
こんな人に
おすすめ!
・AGCがどのように社会に貢献しているのか知りたい
・製造業におけるITの魅力について知りたい
・社員座談会を通じて業務内容や社風、その他就職に関する悩みを直接質問したい
【参加部門】
デジタル・イノベーション推進部
就業体験内容
【プログラム概要】
事業概要説明、ワークショップ、社員座談会、製造業で働くとは、AGCらしさ理解ワーク
ワークショップではITスキル・データサイエンススキルを発揮頂くデザインワークを対面で行います。
社員座談会では実際に働いている社員から生の声を聴いていただきます。
製造業で働くとはでは、製造業にはどのような職種・役割があるのか、職種の特徴とあわせて知っていただき、ご自身が製造業でどのような働き方ができそうか、グループ討議を通じて考えて頂きます。
AGCらしさ理解ワークでは、皆さんにAGCの各部門(営業、開発、製造)をそれぞれ担当いただき、自部門内での意思決定や、他部門との協業により、製造業の仕事の進め方を疑似体験頂くことで会社を成長させていくグループワークに取り組んでいただきます。ワークの中で起こる様々な出来事や意思決定を通じて、「AGCらしさ」についても併せて体感いただけるプログラムとなっております。
※ワーク後に社員からの全体フィードバックがございます。
※プログラムは予定のため予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
会える社員
管理職、中堅社員、若手社員
5~10人程度
担当者
メッセージ
AGCの事業概要が理解でき、理系の方がモノづくり企業でどのように活躍できるのか知って頂ける2日間となっています。2日間のうち1日は人事部主催の共通したコンテンツとなっており、もう1日はD・I(デジタル・イノベーション)推進部に特化した概要説明やワークショップ、社員座談会を予定しております。
D・I(デジタル・イノベーション)推進部はデジタル技術を用いて、AGCグループ内のあらゆる意思決定の適正化・自動化とビジネス創出を実行し、そのための研究開発やプロダクトの社内展開を担当しています。
データサイエンスと数理最適化を用いた課題解決に関して、要件定義、開発、実装、運用という一連のプロセスを担当します。機械学習(MLOps)に関連する内製プロダクトの開発も行っており、メンバーの主体性を重視したアジャイル開発の環境が整っています。さらに、担当業務に加えて高度なデジタルスキルを有する「二刀流人財」の育成も担っており、カリキュラムの策定から関与する機会もあります。
最先端の技術とビジネスを支える若手の力を求めています。課題解決を通じて、当社のビジョンとミッションに共感してくれる方をお待ちしております。
参加条件
・2026年3月に大学卒業(修了)見込の方
・理系の学部もしくは大学院在籍の方
・授業、研究、趣味等でPythonプログラミングの経験がある方
(例:データ分析、Webアプリ製作)
・日本語のビジネスレベルのコミュニケーション能力がある方
(インターンシップ中の課題で上記専攻の基礎知識を活用するため)
※本オープン・カンパニーにつきましては参加条件に当てはまる方はどなたでもご応募いただけます。
※なお、本選考のエントリーに関しては、公平・公正な採用活動の観点から、2親等以内の親族が当社社員である方はご応募いただけませんことご了承ください。
ABOUT ENTRY
開催期間
2024年11月25日(月)~12月24日(火)
実施場所
オンライン・対面(コースにより異なります)
参加要件
各コースの要件をご確認ください。
応募方法
「ENTRY」ボタンよりマイページへログインし、エントリーしてください。
※マイページ登録がお済みでない方は、新規登録よりお願いいたします。
FLOW
STEP1
9/26(木)よりエントリー開始
STEP2
エントリーシート提出・適性検査受検(※)・希望コース調査アンケート回答
→冬季オープン・カンパニーのご応募には上記3点のご対応が必要です。
エントリー締切:10/8(火) 23:59
※受検には、テストセンターの予約が必要です。席数には限りがありますので、計画的にご対応ください。
※ご相談のある方は saiyo-agc@agc.com までメールにてお問い合わせください。締め切り直前でのご相談は対応しかねますので、余裕を持ってご相談頂きますようお願い致します。
STEP3
WEB集団面接
10月下旬~WEBで実施いたします。書類選考に合格した方へご案内します。
STEP4
合格連絡
11月中旬~
STEP5
オープン・カンパニー参加
実際どうなの!
23卒社員 REPORT
過去に実施したインターンシップに
ご参加いただいた方々の声を一部ご紹介します。
CONTACT
AGC株式会社 人事部
インターンシップ/オープン・カンパニー事務局
saiyo-agc@agc.com